駅にたたずむ越前リョーマ。
すると背後から種ヶ島が現れ、ボールを打ち返す。
当時は何を言っているのかわからなかった平等院でしたが、今ならその時の種子島の言葉の意味が痛いほどわかる平等院なのでしたー。
赤也のおかげで首の皮が繋がった種ヶ島。
シングルスを持ちかけて、ジークフリートの守備力でやられるフリをする。
気を失った切原は、ベンチへと運ばれる。
にもかかわらずジークが攻めない理由がわからない観客たち。
本日発売!「ジャンプSQ. 「よっしゃああ」とガッツポーズをしたジークフリートは腕を動かせることに気が付きました。
ドイツチームは能力共鳴をし、ドイツに点が入りますー。
29巻にはツイッターで話題になった「 デカ過ぎんだろ…」の話も収録されています。
次に視覚を失い、周りが真っ暗になってボールが見えなくなる。
テニスが楽しいってことを。
しかも、リョーマは着地に失敗して転倒し、菊丸に言われるまで自分が鼻血を出していることさえ気付かなかった。
二人のハウリングを起こすことを阻止するために試合をしているジーク。
そしてビスマルクも、ジークフリートにファイナルは出れそうかと聞く。
なにこれ。
そして、あんたは何番かと聞いたリョーマに、冷たい一瞥を喰らわせる徳川。
しかし、そんな気持ちは幸村に理解できない。