また、ブラックウイングのバスターライフルの直撃をうけても本体は無事であり、通常の機体と一線を画すガンダニュウム製のMSの防御力も健在である。
男ではあるが、母の若き日にそっくりである。
またメカの扱いに長けており、推定4歳の時点で、ファザーのバイクを修理するほどの技術を有していた。
その後、キャスリンによってヒイロ・ユイに匹敵するレベルまで訓練を積まされた。
エルヴが火星に離れた後はバートン財閥に譲渡され、財閥の御曹司であり反乱軍部隊長のトロワ・バートンが搭乗しバルジ攻略戦に投入される予定だったが、これをトロワが恐怖心から拒否。
装備としてはビームランスとハートオブクイーン同様の《赤ずきん》 劇中での活躍 本編 クラブオブジャック [ ] 機体解説 ミルが搭乗する機体。
その後もプロメテウスを強奪したカトリーヌ一派を追い掛けナイナのハートオブクイーンと対峙するも、デュオがナイナに対し好戦的ではないため決着は着かず。
緑《グリユーン》……植物の特性を持つ。
「密接戦」においてのみ最強クラスの戦闘能力を発揮する。
サンカントの旧友。
ゼクスがトレーズとの決闘に敗れOZに戻った後もゼクスとは協力体制にあり、火星に落ち延びていたがホワイトファングと地球統一軍の決戦終了後にゼクスと会い、半壊していたエピオンを託される。
後のピースクラフト王。
Endless Walts後のMS消滅との矛盾は? [ ] OVA・劇場版Endless Waltsでは「その後の歴史の中でガンダムを含むMSと呼ばれる兵器の姿を現すことは二度となかった」と語られている。
数字書くなら計算しようよ -- 2020-09-16 水 18:06:10• シールド破壊聖別とスライド回復聖別は極端に絞られてますね。
しかし暗殺直後に所属していた組織に裏切られてしまう。
最終決戦では「敗者たちの栄光」に登場した「ダムゼルフライ」を装備。
ガンダムタイプかどうかは不明だが、開発者である二人はガンダムを意識してこの機体の製造をしていた。
上記のセプテムとの関係は不明。
神って言っても、でしかソロクリアできない何かがあるわけでもなし、問題ないのでは? -- 2020-11-10 火 19:51:52• 過労によるヒイロの離脱により、代わってW教授が乗り込み七つの矮星を用いてプロメテウスの奪還を果たす。
リリーナの大叔母にあたる。
ノヴァにスケーリング適用されたお陰でますます強くなったな・・・ノヴァで5Mとかでよる。