山口さん復帰という意図が全くないのなら、あえて登場シーンを流したことに大きな矛盾を感じませんか?もちろんこのことが復帰を断定するには不十分な要素なのは確かです。
その他もろもろ維持費もかかるでしょうし、そもそも自動車やオートバイというのは贅沢品という扱いになっていますから、相当好きな人でない限りハーレーダビッドソンは乗れません。
山口達也復帰説が現実化する際には、彼のファン層優先ではなく、被害にあわれた女性とご家族の気持ちを最優先に、そのうえで、世間が納得する形で果たしてほしいと思います。
そういえば TOKIO のメンバーでも 長瀬智也さんもハーレーダビッドソンを乗っていましたね。
山口は、2019年8月29日発売の「女性セブン」(小学館)で、ジャニーズ事務所を退所してから1年以上ぶりにメディアの取材に応じている。
番組の恩人でありDASH村の立役者とも言える三瓶明雄さん。
今後も同局の番組には起用しない旨を伝えた。
そうすれば『㈱TOKIO』から仕事を頼む必要がなくなる。
過去の事件に対して、被害女性や世間への謝罪はもちろんのこと、今後の活動に向けて丁寧な説明は必須ですからね。
平成から令和となった2019年も様々な芸能スキャンダルが巻き起こった。
ハーレーダビッドソンは、 カスタムパーツが豊富にありますし、なんといっても大きくて迫力があります。
しかし、これには復帰を裏付ける根拠があるのだという。
山口達也:復帰の根拠と信ぴょう性 山口達也さんといえば、ジャニーズ事務所所属「TOKIO」の元メンバーで、2018年に未成年女性に対する強制わいせつ罪で書類送検され世間を騒がせましたよね。
そしてそんな鉄腕DASHの最後に三瓶明雄さんを【TOKIOの6人目のメンバー】と言う。
その不思議な演出を受けて松岡昌宏が<それ4人だよね。
山口氏の『TOKIO』復帰はないでしょう」(同・ライター) 山口氏は2017年にワイセツ事件を起こし、昨年は飲酒運転で逮捕されている。
【画像】山口達也 2019年は顔も体型も崩れていた! 山口達也さんがTOKIOを脱退したのは2018年4月のことで、当時はTOKIOファンや世間の音楽ファンが衝撃を受けました。
処分については、書類送検ののち起訴猶予となりましたが、世間に与えた影響は大きくTOKIOメンバーからの脱退(自らの意思)、ジャニーズ事務所からの契約解除という処分を受けました。
番組放送を山口達也さん本人が望んでいるかどうか?については、現段階では判断できませんが、現在の山口達也さんは一般人なんですよね。
アルコール依存を脱却するために、専門のプログラムを受けていたそうです」(事情を知る関係者) 事件から約1年が経過した2019年5月、「女性セブン」(小学館)に山口の近影が掲載された。
〝長瀬バンド〟結成というのが、現実的な話だと思います」(同・記者) 何はともあれ、春以降の長瀬の動きから目が離せない。