クリアブルーの場合、細い線が10分ぐらいで見えたりするんですよね。
そうゆう日も大事ですよね。
BT7日目、BT8日目からフライング熱がうずうずしてきていましたが、少しの我慢でいけたので我慢し、満を持してBT9日目の今朝検査薬を試しました。
でも、生理予定日当日に検査薬が何の反応もしなかった時は、その後何本も無駄に検査はしない方がいいです。
2月28日(高温期9日目)より体温が37度付近まで上昇し、妊娠時は高温期が2段階に上がるというのをネットで見たために期待していました。
(チェックワンファストは探しましたが見つかりませんでした)その他オススメがあったら教えて下さい。
例え1万円でも、生まれてくる赤ちゃんに使ってあげればよかったです。
コップに入れて尿を浸したのではなく、直接スティックに3~4秒ほどかけた• 高温期11日目のフライング記事を本日書きました(正確には、日付が変わったので昨日ですが・・・) 何となく・・・ぼーっとしながら「妊娠」について相変わらず考えていたんですが、いろんな方が妊娠検査薬と一緒に「排卵検査薬」でも試しにしている方がいらっしゃいますよね。
生理予定日の6日前• このような場合、妊娠していない可能性の方が高いのでしょうか? よろしくお願い致します。
注! 翌日再度フライングして、線が少しでも濃くなるor薄くなってしまっていない事。
しかも私は前回繋留流産しています。
(過去に2回ぐらいやった事アリ) トーコの人生初画像を今回はUPいたします。
。
日本製のようにかけて使えないのがちょっと手間です。
終了線より濃い。
排卵日から8日後 です。
ただ、色は鮮やかで明るめだったと思います。
なので、線が出るまでの時間は、個人差があるのではないかと思っています。
間も無く終了線がくっきり出てきます。
運悪く中国の春節などがあり、排卵検査薬は間に合わず。
高温期11日目で陰性でガックリされてる方。